仕事を知るJOBS 現場の最前線で働く

JOBS 01

チームを動かし、
目標を達成する面白さ。
努力次第でステップアップ
できるのが魅力です。

オペレーション職として各営業拠点に所属し、実際に店舗に赴き、棚卸作業や集中補充のサービスが正しく行われている事や、メンバーのコンディションを確認し、最善の状態に導く、いわば当社の実行部隊です。業務は一人ではなく、チームで行います。メンバーと協力して一つになって動く楽しさ、そしてリーダーとしてチームを動かす面白さを感じることができます。
またメンバーが成長していく姿に大きな喜びを得ることができます。

 

そして、自分たちの頑張りが営業所、そして会社の利益にダイレクトに反映することもやりがいの一つです。さらには、努力すればするほど技術力が向上し、自分の成長が実感できますし、実力次第でどんどんステップアップできるのも大きな魅力。実際に20代で営業所長になった社員もいます。チームで仕事がしたいリーダーとしてチームを動かし活躍したいという方には適した職種だと言えるでしょう。

仕事の内容

  • サービスの提供
  • 売上利益管理
  • シフト管理
  • 勤怠管理
  • スタッフバイトの採用
  • 現場管理

など

1日の流れ

  • 7:30

    現場スタート

  • 12:00〜13:00

    お昼休憩

  • 13:00

    オフィス勤務

  • 16:30

    退勤

キャリアアップ

  • 入社後は現場での経験を積んでいただき、各自の適正を見極め、現場の監督範囲を広げキャリアアップをしていくのか、別の部署で活躍していただくのかを判断するのが最近のトレンドです。社員数も決して多くはありませんので、一人ひとりの適正を計る事が可能です。1年目から3年目の社員については、社会人としての基本的なスキルを身に付け、組織の一員として活躍する事を意識しています。

  • 人事評価制度では与えられた役割・配属された部署に応じて、設定された目標の到達度を評価して決定します。売上の目標など、数値的な目標と、仕事への取り組み姿勢等を評価し、給与や、賞与に反映されます。与えられた役職の中で成長を評価され、次のキャリアへステップアップしていきます。